おしゃれで可愛いお店Little Catsさん。
オーナーの優瑠璃(ゆるり)さんは、エネルギーを石で具現化することのできるヒーラーさん。
ホーリーバジルの良さも体感して下さり協会で扱っている
ホーリーバジルティーとエッセンシヤルオイルの販売をしていただいています。
27年7月からホーリーバジルエッセンシャルオイルを使用したオリジナルミスト『トゥルシーミスト』の発売開始。下記ショップからご覧ください。
近い将来、Little Catsさんオリジナル商品も登場するかも?楽しみです。
お近くの方は、是非お店に~。
オーヤトウルシー・ホーリーバジルの紹介も丁寧にわかりやすく書いてあります。
Little Catsさんオンラインショップはこちらから↓
http://littlecats.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1820890&csid=0
Questione1
ホーリーバジルは、冬に育てることは可能でしょうか?
【回答】
ホーリーバジルは、通常一年草です。
インド原産ですので夏に成長著しく、育てるのも簡単なのは
この季節(春から夏にかけて)です。
それでも、冬場に室内にて発芽させることは可能で、
陽の当たる窓辺やお風呂のふたの上など
工夫すれば育てることができます。
冬からのホーリーバジルは、花を咲かせたり種を作ることより香りを感じたり、
生の葉をいただくことをおすすめします。
Questione2
ホーリーバジルの購入方法と食べ方を教えてください。
【回答】
この度はホーリーバジルに興味を持っていただきありがとうございます。
生の販売(鉢やポットタイブ)につきましては早くて5月くらいからポット苗の販売をしています。
お茶でしたら協会ホームページの製品案内(ネットショップから)お申込みいただけます。
http://www.holybasil.jp/shop2.htmまた、種も販売をしておりますので、
6月・7月になりましたらご自宅で栽培して生のまま(一日5枚×3が理想です)食べたり、
熱湯でお茶(フレッシュハーブティー)、炒めものに加えたり、乾燥させてお茶にしたり~
工夫次第で摂取できます。
ホーリーバジルレシピはブログ「ホーリーバジルの縁結び」
http://blog.livedoor.jp/tulsi_people/archives/cat_865144.html
にてご紹介しております。
Questione3
苗とかは花屋さんにはおいてないですか?
そちらで種を購入しないと同じものはないのでしょうか?
【回答】
この度は、ホーリーバジルに興味を持っていただきありがとうございます。
当協会で推奨しております苗・種は(通称 オオヤ・トゥルシー)という種類のものです。
27年11月現在、協会から実際に花屋さんなどに卸してはおりません。
ホーリーバジルの種類は沢山あり、香り・薬効も違います。
協会会員で苗を販売している方もおります。~その際は、無農薬栽培でオオヤトゥルシー種である
安心・安全の印として協会の認可証マークシールがついております。
(ホームページ内でご紹介しております)
ちなみに苗の場合、通常は5月初旬頃からの発送をしております。(事前予約もあり)
詳しくは、その都度ホームページでご案内いたします。
{ 皆様からの体験談を募集しております❢ }
日本ホーリーバジル協会では、ホーリーバジルに関する体験談を募っています。
お茶を飲んで~生の葉を食して~または育てて実際に体感したことをお知らせください。
内容は、お茶を飲み始めた期間や検査結果の数値などわかりやすく
書いてください。
下記フォームメッセージ欄に、または協会宛てお手紙(〒960-0271福島市飯坂町茂庭字前原1番地
NPO日本ホーリーバジル協会宛て)・FAX(024-596-1099)でも結構です。
実際の体験談(効果)をいろんな形で皆様にお伝えしていきたいと思っております。
お名前はイニシャルと県名で対応させていただきますのでご了承ください。
~ご応募くださった方には協会から粗品をプレゼントさせていただきますので
メッセージ欄にご住所を忘れずお書き願います。~
◆質問コーナー◆香り袋のお申込み◆も下記からお願いしますm(__)m